top of page
アセット 10.png
kv_sp-min.png
アセット 14.png
アセット 19.png
アセット 20.png

※交通費・生活費は自己負担

参加費

無料

​定員

20

程度

※条件有り

アセット 25.png

まずは公式LINEを追加

お申し込み・ご質問についてはこちらから

ドット1.png
アセット 9.png
アセット 7.png

※泊まらないパターン有り

土日はリアル参加平日は自主学習

対象:会社員・主婦・学生

アセット 8.png
アセット 16.png
アセット 9.png

全員が起業家として活躍して

いるスタッフ陣が徹底した

フォローアップ!

チームワークを学び

あえる、人脈を形成できる!

プログラム後も切磋琢磨し

​えひめIT起業のスゝメとは?

ドット2.png
アセット 11.png
アセット 62.png

お申込・ご質問について

アセット 19.png

QRコードからLINEの友だち

追加をお願いします。追加後に

お申込・ご質問に関する情報をお送りします。

背景.png

Programming skills you can learn

ドット1.png
ドット1.png

学べるプログラミングスキル

HTML/CSS、JavaScript、PHP、SQLなどWeb開発に必須と

なる言語を学習し、webアプリケーションの作成を行っていきます

アセット 7.png

HTML

アセット 8.png

 CSS

アセット 9.png

JavaScript

アセット 10.png

 PHP

その他のツール・フレームワークについても学習していただけます!

アセット 11.png
アセット 13.png
の合宿内容

STEP.01(1週目-3週目)

「ビジネスの作り方、

簡易版プロダクト制作」

STEP1の「Input」では、知識や考え方、マインドのあり方などを学び、起業家としてのスタートラインに立っていただきます。

その後、プロダクトを制作していく中で必要となる機能を要件定義し、プロトタイプの制作に入っていきます。実践的なトライ&エラーの経験を積み前半で学びと簡易的な実践を組み込み、ビジネス感覚を醸成していきます。

STEP.02(4週目-7週目)

アセット 17.png

「実践+検証、

プロダクトブラッシュアップ」

STEP2の「Action」では、プロダクトのテスト運用を行い検証を行っていくフェーズです。

その後講師陣の個別面談・受講生同士の情報共有・試験テストを繰り返すことで、よりユーザビリティが高く実用性あるプロダクトに仕上げていきます。また、新しい発見や気付きを促すイベント企画を実施します。

STEP.03(8週目-10週目)

アセット 18.png

「実践と発表」

STEP3の「Output」では、合宿終了後に自分たちで事業を継続していけるように本格的に『実践⇨フィードバック⇨改善』を繰り返しながらマネタイズの経験やビジネスの経験を積みます。また、全日程終了後の発表に向けてプレゼンテーションの準備をしていきます。発表会には、県内IT企業、商工会議所等の関係者を招待し、成果物の発表だけでなく受講生と県内企業とのつながりを作ります。

全体の流れ
アセット 63.png

募集期間+選考 6月1日(土)〜7月31日(水)

合格通知     8月13日(火)

準備+事前学習 8月19日(月)〜9月20日(金)

10week合宿  9月21日(土)〜11月29日(金)

合宿終了後 2ヶ月間フォロー 

ドット2.png
ドット2.png

お申込・ご質問について

アセット 19.png

QRコードからLINEの友だち

追加をお願いします。追加後に

お申込・ご質問に関する情報をお送りします。

アセット 56.png

Participant's voice

ドット1.png
アセット 27.png

参加者の声

私は「旅するシェフ」がノマドスタイルで働ける仕組みとして「さすらい食堂Online構想」を掲げていた中で、未経験分野であるものの事業において重要なプログラミングが学べることをSNS広告で知りエントリーしました。

実際に研修を受けたことで、起業家や投資家、各分野のスペシャリストの方への壁打ちをはじめ、プログラミングの基礎を知ることができて自社サイトの開発においてエンジニアや制作会社とのコミュニケーションを円滑かつ正確にイメージしている内容を伝えることができています。現在はどのような仕組みにしたらもっと仲間が集まり、理想的なビジネスモデルにアップデートできるかを模索する日々です。

アセット 16.png

北村 武男

さすらい食堂

私がこの合宿を知ったのはTwitterの広告でした。

当時新卒3ヶ月で会社を退職することになり、プライベートも仕事もしんどかった時に無気力でTwitterを見ていたら奇跡的にその広告に出会い、すぐ面談を申し込みました。

その時は、なにかに挑戦したいという思いと、もし失敗しても今より下に行くことはないという思いで、現状を変えたいという気持ちで参加しました。

参加して良かったことは、2つあります。一つは、いろんな人との出会いがあったこと。この合宿に参加しなければ、きっと出会えなかった人がたくさんいて、そして今もお付き合いのある人ばかりです。私の環境自体を大きく変えてくれました。

二つ目は、技術がついたことです。もちろん3ヶ月でどうこうできるスキルがついたわけではありませんが、その技術を雪だるま形式で積み上げていくことができました。そのきっかけをくれました。今はデザイナーとして個人事業主として仕事をしています。東京の会社を相手にデザイナーとしてコミットしています。働く人たちにも恵まれ、とても楽しいです。

アセット 18.png

宮川 萌花

現在デザイナーとして活躍

前の仕事を辞め、膝の手術をして入院していた時に、募集しているのを見つけ応募しました。以前から何度か小さく起業はしていましたが、いつも中途半端に終わってしまい、しっかり起業について学んでもう一度挑戦したいと思い、参加しました。

合宿に参加して、メンターさんたちが親身に話を聞いてくださり、いつも一緒に真剣に悩んでくださいました。また、一緒に参加したメンバーとは、互いに切磋琢磨し、励まし合いながら共に頑張れる素晴らしい関係性です。ここでの繋がりと応援があったからこそ、私は岐阜から愛媛に来て、多くのチャンスをいただき、今愛媛で仕事をすることができています。合宿に参加していなかったら、今の自分は確実にないです。この合宿で素晴らしい出会いとチャンスに恵まれました。本当に参加してよかったです。

現在は留学エージェント、英語講師、英語カフェの運営、言語学習コミュニティーの運営をメインに行っております。まだまだこれからですが、やりがいと楽しさを感じています!

アセット 17.png

富井 祥菜

留学エージェント

アセット 13.png

ちょうど法人化する時期にこの合宿の存在を知りました。今まで個人事業主として活動していましたが、「会社」を動かす。という大きな責任に対して、さらに知識が必要だと思い参加を決意しました。起業前の人が対象ということは聞いていましたが、創業してすぐだったので参加させていただけました。

合宿に参加して良かったことは人との出会いです。メンターの皆様をはじめ、合宿メンバーとの出会いのおかげで今の仕事が成り立っていると思います。起業当初は1人では不安な方も多いと思うので、周りの存在がとても力強かったです。

現在は「企業様のSNS運用支援」と、「地方企業様の採用支援」に取り組んでいます!

採用支援させていただく上で、様々なwebシステムを利用していますが、プログラミングで学んだ知識があるので、「どのシステムが自分のビジネスに合っているのか」を理解できて助かっています!

アセット 14.png

岡田 翔偉

企業採用支援

ドット2.png
アセット 39.png

Support member

ドット1.png
アセット 27.png

サポートメンバー

植松 洋平

株式会社テックアイエス  取締役代表 

1988年生まれ。愛媛県松山市出身。愛媛大学在学中に、自立した人材を育てることを目的に起業し、塾の経営を行う。その後、一般教養を教えるよりも、現在のニーズにあったスキルを獲得することが、より自立した人材の育成に貢献できると考え、現株式会社テックアイエスに入社。プログラミング事業の責任者として事業を立ち上げ。2020年に取締役社長 JapanCOOに就任。

アセット 43.png

野村 和匡

合同会社Cheer for 代表

2017年仲間やステージ変更を求める人のための居場所として社会人コミュニティCheer upを設立。2020年合同会社Cheer  forを設立。中小企業に対して若手育成に関する研修事業を開始。これまで、セミナーやイベント、研修を700回以上実施。延べ参加者人数は7,000人を超える。また、副業や起業のスタートを目指す人のための、事業スタートアップアドバイザーとしても活動している。

CEO_1.jpg

新居 総一郎

株式会社B-and-A 代表取締役社長CEO

大学在学中にSNSマーケティング支援会社株式会社B-and-Aを創業。「地方にこそマーケティングを」をモットーにSNSを絡めたマーケティング施策・企業ブランディングを愛媛の地に提案。 戦略立案から実際の運用マネジメント・実店舗でのコミュニケーションの開発までを担当し、中四国展開フィットネスクラブ、地方銀行、教習所に至るまで多種多様な業態のSNSコンサルティングを行う。

アセット 41.png

吉野 亜祐美

一般社団法人 保育ICT推進協会 理事

松山市役所で事務職として約10年間勤務。仕事と3人の子育てを両立する中で、保育現場のICT化に課題を感じ、現場の支援を進めるために独立。2021年9月に「一般社団法人 保育ICT推進協会」を設立し、主に保育現場のDXを進めるほか、こども向けの教室や学習塾の運営に携わるなど「こどもの学び」に関わる事業も行っている。

アセット 40.png

片山 裕之

株式会社Edeyans 代表取締役社長

愛媛県出身。近畿大学卒業後、2018年、24歳のときに大阪で株式会社 Edeyansを創業。民泊向け清掃サービス事業から始まり、創業1年目に清掃受発注管理システムをローンチする。2020年からのコロナショックで一時的に売上が落ち込むものの、除菌清掃サービス→ホテル清掃へのピボットを経て事業を急拡大。 現在は東京を中心に客室清掃オペレーションに加え、ホテル客室管理 SaaS「Jtas」を提供している。「ホテルのインフラをともに創る」をミッションに掲げて組織拡大中。愛媛県と連携協定を結んだ秀吉会副理事。

アセット 15.png

桑原 英太郎

WhoYouMeet.inc CEO

映画ポータルサイトを立ち上げ、事業売却を経験。学生時代は中国、アメリカへ留学する一方で、バックパッカーで発展途上国をまわり、日本に生まれたこと自体がチャンスと認識。テレビ局報道ディレクターを経験後に、ベンチャー企業2社の上場に経営ボードメンバーとして参画。2022年に東証プライム企業の取締役を退任し、翌年2月にWhoYouMeet.inc設立。「出会いが人生を変える」をテーマに、XR事業立ち上げを軸としつつ、スタートアップのファウンダー、アクセラレーターとして支援をスタート。

その他、土日も講師陣は

現役の経営者や専門家が参加!!

ドット2.png
アセット 57.png

In the best place with the best friends

最高の環境で、最高の仲間達と

【1~5week】

​大三島にあるワークスペース付きの宿です。

会場は瀬戸内しまなみ海道の真ん中に位置する

しまなみの美しい環境の中で、

「ワーク&ライフ」をコンセプトにしており、

インプットに最適な場所です!

集中して合宿に取り組むことができます。

【6~10week】

学習の舞台を県庁所在地の松山市内に移し、

より起業に向けた実践的な学習を野外や

コワーキングスペースも活用しながら行います。

お申込・ご質問について

アセット 19.png

QRコードからLINEの友だち

追加をお願いします。追加後に

お申込・ご質問に関する情報をお送りします。

ドット1.png

開催日時

2024年9月21日(土)〜11月29日(金)

開催場所

オオミシマスペース

(愛媛県今治市上浦町甘崎 1538)

・ゲストハウス tonari

(愛媛県今治市上浦町井口 3828 )

・使用する施設は現在調整中

定員

20名程度(目的や志の確認を行い選考)

受講料及び宿泊料

無料(交通費や現地での生活費は自己負担)

応募資格

・大三島に5週間、松山で5週間、合計10週間宿泊が可能

※主婦や学生、社会人オンライン枠はやむおえない場合可能

(所用の為の1,2回程度の帰省は可)

・ノートパソコンを持っていること

・心身ともに健康で、共同生活可能であること

募集期間 

2024年6月1日(土)〜7月31日(水)19:00

プログラム概要

ドット2.png

よくある質問

起業やプログラミングを学ぶために何が必要ですか?

ノートパソコンがあれば、あとは一歩踏み出す勇気があれば他は必要ありません。 事前知識や経験は一切不要ですので、起業やプログラミングに興味のある方は是非一歩踏み出してみてください。

一人での参加が不安なのですが、大丈夫でしょうか

当プログラムの中で参加者同士のコミュニケーションを促すものをご用意しており、お一人での参加を前提としたプログラムにしておりますのでご安心ください。

愛媛県外からの参加も可能でしょうか?

愛媛県在住の方でなくても10週間の滞在が可能であれば参加可能です。

起業やプログラミング が未経験でも参加できますか?

起業やプログラミングに関しては未経験を前提としたカリキュラムにしておりますのでご安心ください。また、プログラミング学習の際には、5分以内の質問対応や定期的な面談を予定しておりますので、すぐに疑問が解決できる環境や、悩みや頑張りを励ましあえる環境を提供しています。

緊急時や用事がある際、一時的に拠点を離れる事は可能でしょうか

はい、可能です。基本的には短期集中で効率よく学ぶことを前提としてますが、外出の際には申請書を出して頂きます。また、規定の参加日数以上欠席する場合は継続の意思を確認する場合がございます。

お申込・ご質問について

アセット 19.png

QRコードからLINEの友だち

追加をお願いします。追加後に

お申込・ご質問に関する情報をお送りします。

主催:愛媛県  運営:テックアイエス
bottom of page